こんにちは、ももです。
今日はですね、コンテンツ販売における
「稼げる人と稼げない人の差」
について少しお話します。
あ!先に言っておきますがマインド的な話じゃないです。
稼げない発信者の特徴と言いますか
それやってるうちは稼げないよね~という話です。
満足に稼げてない…という方は必ず最後まで読んでください。
(3分で読めます↓)
コンテンツ販売に蔓延している勘違い
コンテンツ販売ビジネスは、利益率高くて最強!!
という噂がひとり歩きした結果、とんでもない方向に向かっている人が多いな…
と近頃よく思います。
これを読んでるあなたは
↓
「コンテンツ販売こそが最強の副業だ!
※ホリエモンが提唱する【ビジネス4原則】に当てはまる!」
なんて話は飽きるほど聞いてきたんじゃないかなぁと思います。
※念のため解説しておくと、
①小資本(初期費用が少ない)②在庫をもたない③利益率が高い④定期的な収入
これらを満たすビジネスモデルだと失敗しにくいというもの。
これ自体は別に間違ってなくて、否定する気もないですし
実際に私もしてます。コンテンツ販売ビジネスは最強だとも思っています。
ただ……
参入障壁が低い分、めちゃくちゃな人が多いな……
と言わざるを得ません。
というのも、
稼ぐ方法教えます!!!(自分もまだ稼いでないけど!!!)
って人が多すぎませんか?
これって
「痩せる方法教えます!!(私も太いけど!!)」
と一緒ですし、

キャバとか風俗に現れる、自分はめちゃくちゃ太ってるのに
「太った?瘦せた方が良いよ」「容姿には気を遣いなよ」
とか言い出すお客さんぐらい意味わからんのですよ(笑)
普通に考えて、
▶稼げてない人から稼ぐ方法教わりたくないですし
▶太い人からダイエット教わりたくないですよね。
(嘘の実績使うのは論外)
ぶっちゃけ、売れる知識ない人って多いですよね
人生で何かに打ち込んできたわけでもないし人様に売れるような知識って無いな……
といった相談はよく受けますし
私自身もそうだったので気持ちはよく分かります。
……
ただ、ここで1番問題なのが
「売れる知識がない」の解決策が
「既存の商品をパクって商品を作ろう!!」なところなんですよね。
……
▶え?そうじゃないの?
▶メンターからそうやって教えられた
という人も多いでしょう。
全く違います。
↓
「実践する」というフェーズが必要なんですよね。
例えば、
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶1円も稼いだことない人が販売する「0➡1達成方法」
▶稼げてない人が販売する「100万稼ぐ方法」
▶太ってる人が販売する「ダイエット方法」
▶彼女できたことない人の「彼女の作り方」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑
こういうのって全く価値が無いわけです。
でも残念なことに、巷にはこういった商品が溢れていますし
当然ながら売れなくて挫折していきます。
……
ノウハウ自体は真似してもいいんですが
「それに付随するあなたの知識や経験」がないと
ただのパクり残念コンテンツが生まれるだけです。
まずは実践。これに尽きます。
……
あーわかります。
コンテンツ販売の経験を得たいけど、売れるモノがないから
しょうがなくパクりコンテンツを作って販売するに至ったんだよ!!!
ってことですよね。
解決しますのでとりあえず読み進めて下さい↓
知識も経験もあるけどコンテンツが作れない
趣味とか特技はあるんだけど
それを販売するとなると難しい……
って経験ないですか?
例えば
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶「料理」好きだけど、今どきググたら無料でレシピ見れるしレシピ販売なんて…
▶インフルエンサーは調理器具プロデュースしたりして稼いでるけど一般人には無理…
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶「映画」が好きで毎日のように見てるけど…
▶何売ればいいんですか
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
みたいな。得意・好きなんだけど販売するものがないなぁ
ってレベルの特技や趣味は割とたくさんあるんじゃないでしょうか?
↓
「アフィリエイト」で解決しましょう。
料理好きなら調理器具アフィリできますし、
映画好きなら、U-NEXTみたいなサブスクをアフィリしたり。
↓
ムリして残念な商品作る必要ってないんです。
まずは自分のできることから始めてみませんか?
もちろん、戦略は必要です。
(アフィリリンク垂れ流してても誰も踏みませんよね)
簡単ではないし、脳死ではできませんが
自分の得意なこと・好きなことで少しでも稼げると思うとワクワクしませんか?
(私も恋愛系のアフィリで稼げたとき感動しました、、)
Twitter×アフィリエイトで0から稼いでいく戦略を伝授する企画を開催するのでお楽しみに。。
(良い案件の見つけ方・見分け方を知らない人が多いのでそのあたりも解説したいなと。)
アフィリの実績を元に、「稼ぐ系」の発信で大きく稼ぐことも可能です。
コンテンツ販売における勘違いをまとめてあるのでこちらの記事もあわせて読んでくださいね↓

感想等(引用RT・DM)お待ちしてますね。
コメント