【教育の極意】

ここが一番重要と言っても過言ではないです集中していきましょう。

この先ずっっと使う知識で、Twitter以外(メルマガやLINE等)でもガッツリ使います。

5万円~の教材とかに良く載ってる内容なのでこの価格で出しちゃっていいんだろかと悩みましたが

これを知らない=ビジネスをしていくうえでのスタートラインに立てていない状況

なのでどうしてもお伝えしたいなと思い書くことにしました。

ビジネスをしていく上でのスタンダードになってくれればと願っています。

ーーーーーーーーーーーーーー

必ずこのページをブックマークするかコピー取って、いつも目に触れる場所に置いておいてください。

【教育6ステップ】

そもそも教育とは?という方のために補足しておきます。

教育➡『価値観のすり合わせ』

もっと踏み込んで言えば『あなたの商品の必要性を分かってもらう』ということ。

集客➡教育➡販売

というビジネスの基本の1つです。

といってもイマイチ分かりにくいかなと思うので実際にどういった教育が必要か見ていきましょう。

①目的の教育

1つ目は『目的の教育』

これは、

あなたから商品を買えばどんな未来が訪れるのか?

というゴールを決めてあげることです。

例えば『モテたい』という悩みに対してゴールは1つではありません。

▶モテモテになって若い子と遊び倒したい

という人もいれば

▶好きな子と付き合えるようになりたい

▶キャバ嬢と付き合えるようになりたい

▶理想の結婚相手を見つけたい

▶復縁したい

などなど、それぞれが目指したいゴールが存在するはず。

まずはあなたが、お客さんをどんなゴール(理想の未来)に連れていきたいかを設定し

その未来を手に入れたい!思ってもらうことがポイントになってきます。

ーーーーーーーーーーーーーー

そのためには

理想の未来を手に入れるとどんな良いことがあるのか

理想の未来を手に入れた人は実際にどんな生活をしているか

といったことを伝えていくのが効果的。

ーーーーーーーーーーーーーー

例えば:復縁して幸せを取り戻そう!というゴールを設定

理想の未来を手に入れるとどんな良いことがあるのか

復縁て、一回別れてるからお互いに「相手の大切さ」に気付けるんですよね。相手の良さを再確認できるし、もう失いたくないから相手のことを大事にする。

以前よりも絆が深まるし、やっぱり長いこと一緒にいた人なので居心地がいいですよね。

みたいな。

▶理想の未来を手に入れた人は実際にどんな生活をしているか

Aさんが私の元に相談に来てくれた時は、別れた彼のことが忘れられずご飯ものどを通らず心も身体もボロボロな状態でした。

どうしても復縁したいとのことだったので「マンツーマン指導」に参加いただきました。

指示通りにLINEを送ってもらううちにどんどん進展が。昨年末に見事復縁を果たし、今年の春には彼からプロポーズされて結婚することになりました!

みたいな。

理想の未来を手に入れた『自分の生活』でもいいですし

『クライアントの生活』も効果が高いです。

ーーーーーーーーーーーーーー

理想の未来を提示

共感してもらう(そのゴールに向かいたいと思わせる)

私の商品ならゴールにたどり着けるよと伝える

ーーーーーーーーーーーーーー

これが目的の教育ですね。

で、市場にはいろんな人がいます。

▶『未練たらたらでどうしても復縁したい!!』って人なら、復縁の良さ(ゴール)に共感してくれやすいので比較的簡単に購入に繋げることができますよね。

▶『彼氏・彼女ができたことがない』って人なら、復縁のしようがないので復縁したいという欲求はゼロ。つまり顧客になりえません。

=フォローされても意味がない

▶『そんなに未練はないけど、付き合ってたとき楽しかったな~』ぐらいの人だとどうでしょうか?

購入に繋がる可能性はゼロではありませんよね。こういった層を取り込むためにも魅力的なゴールに共感してもらい、ゴールに到達した後の生活を想像させ、『復縁したい!!』と思ってもらうことが重要。

つまり教育の腕次第で顧客の幅を広げられる・成約率をupさせられるわけです。

※補足:当然ながらまずは『ターゲットにぴったり(この場合、意地でも復縁したい人)』を集めるのが優先順位的には上ですが

Twitterの性質上、いろんな層の見込み顧客が流れてきますので教育は重要です。

ーーーーーーーーーーーーーー

私の場合は、前の章でも書きましたが

お金を稼いで心に余裕をもち、選択肢を手に入れませんか?

お客さんに感謝されながら美しく稼ぎませんか?

ということをちょくちょくお伝えしています。

お金を稼ぐという行為をとっても、どんなゴールを目指すか(目指したいか)は人それぞれ。

稼いで会社を辞めたい人もいるだろうし、夫にバレないようこっそりへそくりを貯めたい人、老後の資金を貯めておきたい人なんかも多いでしょう。

共感してもらえる魅力的なゴールを設定することが重要になってきます。

『感謝されながら稼ぐ』も同じで、世の中には詐欺ギリギリのグレーな商売が溢れていますし

全然良くないことは分かってるけど、自分が払ってしまったお金を取り戻すために必死でビジネススクールをアフィリしたり……

みたいな感謝されないモデルもたくさんあるわけです。

もちろん、グレーでもなんでもいいから稼げればいいという人も存在するでしょう。

しかし私は『感謝されながら稼ぎませんか?』と発信することで、そういった層をスクリーニングしているわけです。

で、感謝されながら稼ぎたいなと思う人だけが濃いお客さんとして残っていくわけです。

その方がお互いにとって良いですよね。

と言うように、ゴールをしっかり設定することで発信する側としても『望まない客層』に商品を買われることを防ぐことができますので

理不尽なクレームなどを防ぐことができます。(お客さんも、不要なものを買わずに済みます)

補足:【クレームは悪いモノじゃない】

クレームが来ると嫌だな……と思ってる人多いですよね。
自分の商品を販売する大きなハードルになっているなとクライアントとお話してても思います。

マインドとして持っておいて欲しいのは『クレームは全然悪いモノではない!』ということ。

改善点が見つかれば商品をよりよくしていけますし、クレーム(不満な点)にきちんと対応すれば顧客は引き続き商品を使ってくれます。

クレーム対応が良ければいい口コミが生まれることも多々ありますし、別商品の成約に繋がることもあります。

クレームは良いモノである、と覚えておいてください。

しかし、プラスにならない『理不尽なクレーム』というのも存在します。

例えば極端な話、『復縁のための教材』を彼女ができたことがない人が買い『全然使えない!!』とクレームしてきたりとか。。

『グレーな稼ぎ方』を販売すれば感謝されながら稼ぎたい人からすればクレームの対象になるかもしれません。

こういうのは避けたいわけですね。そのためにもしっかりゴールを明確にし、発信していく必要があります。

そして……

【魅力的なゴール】というのは、なるべく他の発信者と被らないようにしたいですね。

ゴールが同じと言うことは顧客からすれば選択肢が生まれるということ。

同じ未来(得たい未来)に辿り着けるのであれば、【簡単で・時間がかからず・安い商品を…】といったような選択肢がとられてしまうようになるでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーー

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、これは『コンセプト』に繋がる話です。

コンセプトをざっくりかみ砕くと

(①誰)②誰を③どんな手段で④どんなゴールへ連れていくか、です。

(①10以上のカップル復縁させた私が)②どうしても復縁したいあなたを③マンツーマン指導により3カ月で復縁させ④プロポーズされ結婚へ

みたいな。

このあたりは顧客ニーズ~競合調査ありきですね。

今回のテーマとはズレるので割愛させていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーー

教育6ステップ①目的の教育 は終了です。

②信用の教育

いくら魅力的なゴールを提示されても、信用できなければ人はお金を払いません。

いくら復縁したいとしても

『復縁させて見せます、10万円はらってください』では払う人いないですよね。

逆に、この人のコンテンツは毎回すごく良いから信用できる。と言う場合はレターも読まずにポチったりしたことないでしょうか。

信頼されなければいい商品でも売れないし

信頼してもらえばどんどん売れます。

シンプルですね。

最近特にいろんなコンテンツの中で口酸っぱく言ってます。

個別に相談に来てくれたときも毎回言います。

ターゲットとの信頼関係を構築してください と。

ツイートするだけで売れる、と言うのは幻想です。

▶ツイートしてコンテンツに誘導する。

▶そこから無料相談にもっていき

▶個別に圧倒的な価値提供をする

ーーーーーーーーーーーーーー

↑この個別で価値提供し関係を構築するフェーズをしっかりやるかどうかで

アカウントの成長スピードが大きく変わってきます。

運用初期の誰にもツイートが見てもらえないときは特に重要になってきますが

この施策は常に有効なので、アカウントが大きくなっても続けてほしいところ。

(私も、vip相談会という企画を不定期で開催しており、1人の悩みに対して5000字以上のコンテンツを作ってあげたりしてます。)

こうして信頼してくれた人が商品を購入してくれたり

企画をRTしてくれたり、良い口コミを流したりしてくれます。

win-winですね。

ーーーーーーーーーーーーーー

と、個別に信頼を獲得していくのが重要であるということを前提にして欲しいです。

多くの人は個別対応なんてめんどくさい、と考えてやりません。

ツイートを見て、商品を買ってくれたらもちろん楽ですけどね。

泥臭い努力が必要です。

【補足:悩み相談はコンテンツの種】

悩み相談はめんどくさいと思うかもしれませんが、ターゲットの悩みを直接聞くことができるチャンスはとても貴重です。

同じ悩みを持つ人は必ず存在するので、悩み相談を受けた内容をまとめてしまえば立派なコンテンツになります。

信頼されている、という状態は『比較・検討』から解放される可能性を秘めています。

ーーーーーーーーーーーーーー

例えば、あなたがもし髪型にこだわりがあるなら美容室選びはかなり慎重になると思います。

ホットペッパービューティーでレビューなんかも調べるでしょう。

実際に行ってみて、『期待通り』もしくは『期待以上で大満足』だった場合

次回以降もきっとそのお店を選ぶでしょう。

もっと言えば、同じ美容師さんを指名して通うでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーー

実際のところ、美容師さんなんていくらでもいるわけで

その美容師さんより上手な人もたくさんいるでしょう。

もっと安いお店で腕の良い美容師さんがいるかもしれないし

もしかしたら、同じ店舗の中ですらもっと上手い人がいるかもしれません。

それでも、一度満足のいく髪型にしてくれた(=信頼した)美容師さんを指名して通う人は少なくないでしょう。

信頼は、比較検討を消し去る可能性を秘めています

もっと言えば『価格競争』にも巻き込まれにくくなるでしょう。

多少高くても信頼できる人からの購入を選ぶはずです。

ーーーーーーーーーーーーーー

個別に信頼構築することの重要性を理解していただければなと。

……

ツイートの役割は????という声が聞こえてきそうです。

ツイートするだけで商品が売れていくという幻想を消し去りたかったのであえて後回しにしました。

ツイートは個別に信頼を構築するところに誘導するための飛び道具だと思ってください。

信頼獲得のためのツイート

①有益性

有益なツイートは信頼獲得に繋がります。

こんな感じとかですね。

こういった直接的なノウハウ系じゃなくても、基本的に何か1つ学び・気付きのあるツイートにしておくこと。

こういったツイートをしましょう~みたいな具体例は次章で書いてるのでご安心ください。

(この章では教育についてだけ書かせていただきます。)

有益なツイートで新たな知識を得たり、今までの価値観が破壊されたりすれば信頼獲得に近づきます。

②権威性

実績とかですね。

自分の実績、クライアントの実績。

実績は必要ない、、と言う話はたまに聞きますがある方が良いのは間違いないでしょう。

私がもしコンサル受けるなら自分が得たいスキルの実績がある人にお願いしますもん。

最近多い、コンサルしか売ったことない自称コンサルタントになんて絶対依頼しませんね……

ーーーーーーーーーーーーーー

ビジネス系発信者が、高級ホテル・レストランの写真を使ったり

現金やハイブランドの写真を載せたりしてたのも権威性の1つでしょう。

③自己開示

どんな人なのか?が分からないとなかなか信頼できないです。

出せる範囲で、情報を開示していきましょう。

同じ境遇を持った人は共感してくれて、一気に親近感がわきます。

このときに、ブランディングを崩さないようにするのがポイント。

ーーーーーーーーーーーーーー

とある方が、ずっと有益で誠実な発信をされてたのに

突然『これからの時代は自己開示が大切で~』と下ネタを自己開示し始めて

いや聞きたくないけど……となったことがあります。笑

【自己表現的価値】とか言ったりしますが

何を開示して何を開示しないかをきちんと選択する必要があります。

ーーーーーーーーーーーーーー

▶ブランディングに悪影響を及ぼすもの

▶コンセプトとずれるものは開示しないようにしましょう。

『キャラを作るべきですか?』みたいな質問をたまにいただきますが、私的にはYESだと思ってます。

ビジネスなので。魅力的なキャラクターであるほうが圧倒的に良いでしょう。

アイドルやキャバ嬢、ホストも、ディズニーのキャストもキャラ作ってますし。

素の自分が魅力的で、等身大でも普段から人を惹きつけることができる人間性を持ってたらキャラ作る必要もないかもしれませんが

そうでないなら、精一杯(できる範囲で)作ったら良いと思います。

ーーーーーーーーーーーーーー

教育6ステップ ②信頼の教育についてはこのへんで。

③問題点の教育

続いては「問題点の教育」です。

程度はバラバラですが、あなたの提示する魅力的なゴールに憧れるお客さんはたくさんいるでしょう。

例えば私が掲げている

【少数フォロワー・少数リストでバズらなくても感謝されながら稼げて、選択肢のある生活】

↑ここに辿り着きたくない人って滅多にいないんじゃないかと思います。

自動化で寝てても不労所得~とかも。欲しくない人いないでしょう。

皆が辿り着きたいゴールであるにも関わらず、残念ながらほとんどの人はそこに辿り着くことができません。

なぜあなたはゴールにたどり着けないのか?

というのを明確に指摘してあげるのがこの『問題点の教育』です。

当然ながら、問題点は自分の売りたい商品とターゲットによって変わってきます。

ーーーーーーーーーーーーーー

例えば

:『Twitterで月収100万円稼ぎお金に余裕のある暮らし』というゴール
:ターゲットは副業で月収10万円程度

➡低単価商品ばかり売っているから大きく収益化できない!

➡色んなSNSに手を出しているから稼げない!

➡既存顧客へのアフターフォローをきちんとしていないからバックエンドに繋がっていない!

などなど、いろいろ思いつくのではないでしょうか。

……

自分の提示したゴールに向かうことを邪魔する問題点を洗い出して、

現状に問題があること・そして今のままではゴールにたどり着けないことに気付かせてあげます。

私の場合だと『バズらず稼ぐ』を掲げているので

▶リプ周りや、相互RTでツイートを無理やり伸ばすこと

▶ツイートを作るのに時間をかけること

なんかを問題点として指摘しますし

感謝されながら稼ぐ』を掲げているので

▶薄っぺらいコンサル

▶中身のない高額スクールのアフィリ

あとは稼げてないのに『真似すれば稼げるよ』って言うインフルエンサーとか。笑

このあたりを問題としてよく指摘します。

このとき大事なのが

ターゲットを直接批判するツイートにならないように気を付けること!

例えば上述した

▶中身のない高額スクールのアフィリしてる人

がターゲットなのに、それをやってる人を直接批判するのはNGです。

事実であっても、頭ごなしに否定されてはターゲットに聞く耳を持ってもらえません。

→ビジネススクールと言ってるけど、中身は自分のスクールを他の人に売るための営業育成所スクールじゃん

というように、スクールそのものを批判したりスクールの運営者を批判するというように

批判する対象をターゲットから少しずらしつつ、間接的に問題があることを気づかせるのがベスト。

ーーーーーーーーーーーーーー

そして…

問題点を洗い出したら

『私ならその問題点を解決してあげられる』

ということも伝えていきましょう。

「問題点はここなんだけど、これを解消するのは難しいですよね~」

では誰も買ってくれません。

『問題点はこれです。あなたも薄々は気づいてましたよね?私なら簡単に解決できますよ。』

の方が圧倒的に良いですよね。

④手段の教育

顧客に理想の未来(ゴール)に共感してもらい、問題点も伝えました。

次に、具体的にどのような手段を選べばいいのかを教育していきます。

ーーーーーーーーーーーーーー

『可愛い彼女をつくる』というゴール1つとっても

▶マッチングアプリ(ティンダー、タップル、ペアーズ…)
▶ナンパ
▶合コン
▶バイト
▶SNS

などなど、出会う方法は無数にあります。

マッチングアプリだけでもたくさんの種類がありますし。

1つのゴールに対して複数の手段があるわけです。

ーーーーーーーーーーーーーー

他の手段ではなく、自分が扱っている手段へ誘導するためのフェーズだと思っていただいて問題ありません。

例えば『可愛い彼女をつくる』というゴールに対し、あなたがペアーズのアフィリエイト&ペアーズ攻略を売るなら

『彼女が欲しいならティンダーよりペアーズを選ぶべき。ティンダーは遊び目的の人しかいないから、恋人探しには向いてないよ』

『街でナンパとかしてるの知り合いにバレたら恥ずかしすぎない?会社の知り合いとかにみられたらもう会社行けなくなりそう。今の時代、せっかくマッチングアプリがあるんだし使わないと損だよね。』

とかとか。

他の選択しを攻撃することにより、自動的に自分の選択肢に誘導していきます。

読み手に選択肢を絞り込ませ、自分を選ばせるわけです。

ーーーーーーーーーーーーーー

上記の例で、ティンダーを勧めたいなら

『可愛い彼女作るならティンダー1択。たしかに遊び目的の子は多いけど、若くて可愛い子が他のマッチングアプリより圧倒的に多い。遊びだけじゃなくて彼氏探してる子も結構いるし、私の友達もティンダーで付き合ったけどもう2年以上ラブラブだよ』

とか。

さっきは否定されていた『ティンダー』を肯定することもできてしまいます。

これがいわゆる”ポジショントーク”というものですね。

同じ事柄に対して良いとも悪いとも言えてしまうわけです、、

ーーーーーーーーーーーーーー

ここで気を付けてほしいのが

『知らず知らずのうちに自分以外の手段を肯定してしまわないこと』
『自分の手段を否定してしまわないこと』

ティンダーに関する商材を扱っているのに

・やっぱりナンパも良いな~ティンダーより可愛いことすぐ出会えるわ

とか言っちゃうと、顧客を惑わしてしまします。

「あれ、ナンパのほうがいいの?」
「ティンダーがいいって言ってなかったっけ?」

となってしまうと、信頼が崩れてしまいます。

他の手段・商品ではなく自分の商品を選びたくなるように仕向けること。

他の選択肢を潰していくだけでなく

「あなたの選択肢が最も良い理由」も全力で伝えていきましょう。

⑤投資の教育

『必要なものには対価としてお金を払う重要性を説く』フェーズです。

人は、できることならお金をかけずに解決したいと考えています。

価値があるものにはお金を払う必要があるということを伝えましょう。

(あたりまえなんですが。笑)

ここは、顧客の層(ターゲット)によって伝えるレベルが変わってきます。

簡易的に3つの層に分けてみると

1.テイカー

私はよく『お金を払う文化が無い層』とか言ったりします。

なんでも無料で教えてもらえると思っている人たちで、投資の重要性を1番分かっていない層ですね。

この層をターゲットにするときは、投資の重要性を気合いを入れてゴリゴリ伝える必要があります。

このテイカー層のなかにも

▶意地でもお金払う気なくて、人の時間を平気で奪っていく層
(質問するだけして、答えてもお礼すら無しとか……。)

▶きちんと伝えてあげれば重要性を分かってくれる層

がいます。前者はもう、救いようがないので早いところさようならしましょう。

時間だけ奪われていきますし、もし顧客になったとしても厄介なタイプなので、関わらないのが吉。

(返金目的の購入だったり、行動しないのに「成果が出ない!」とクレーム付けだしたり…)

きちんと伝えれば分かってくれる層に対しては

▶『自分や顧客が、お金をかけて問題解決に取り組んだら成功したストーリー』

▶『お金をかけなかったことで失敗してしまったストーリー』

など、ストーリーを交えながら伝えてあげるのが良いでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーー

シンプルな話で言えば

『大学受験の時に、塾代をケチったから第一志望に受からなかった。

東進ハイスクールに通ってた友達は全員いいところに受かってた。』

受験するなら対価を払って専門家に教えてもらうべきだったなぁというストーリー。

ーーーーーーーーーーーーーー

それ以来、何かを学ぶときは必ずお金を払ってでも専門家に教えてもらうようにしたら

人生がうまくいき始めたよ~

というところまでプラスしてあげるとなお良いですよね。

2.中間層

投資意識が特別高いわけではないけど、対価としてお金を払うことに対してそこまで抵抗は無い。

noteやBrainといった情報コンテンツをよく購入してる方はこの層にあたります。

成果を出すためにはお金を出すことの重要性を理解しているので、そこまでゴリゴリ教育する必要はないです。

とはいえ『投資の教育』のフェーズを飛ばしてしまうと売上に影響を及ぼします。。

私自身も一時期

他の発信者が投資の教育いっぱいしてくれてるし、私は別にしなくていいかな?

とか思ってたんですが、きちんとやっておいた方が良いです!!

大事。

3.投資意識高め

経営者とか、投資家とかビジネスでバリバリ成果出してる人とか。

もう、自己投資を自己投資と思ってないレベルの層ですね。

自分のレベルアップのために多くのお金を払ってきたおかげで成功できたことは身に染みて感じているし

必要なものには『あたりまえ』にお金を出します。

お金を払って学ぶのが大事なんてことは言うまでもないですので

投資の教育はサラッとで大丈夫。

それよりも『必要なもの』と感じてもらえるか?というところに力を入れましょう。

⑥行動の教育

行動しよう!!!!!!と伝えるフェーズです。

人ってほんとに行動しません。

私もしんどいことは嫌いです。

できることならゴロゴロしてたい。

みんなそうだと思います。

好きなことだけして生きていきたい。

負荷のかかることはしたくないはずです。

すぐ後回しにします。

大学のレポート課題が4個ぐらい溜まってますが全部後回しにしてます……。

くうっ……。

後回しにしたらいつかやるのか?と言われれば、もっとやりません。

先延ばしにするほど行動しなくなっていきます。

72時間の法則とか言って『やろう!!』と思ってから72時間経つとその後は行動しなくなるんだとか。

思い立ったらすぐに行動すること

をクライアントに習慣づけさせるのが大事です。

自分の商品を即購入させるために「行動の教育」をする

というのはもちろんそうなのですが

行動しない人って、結局なにしても上手くいかないですよね。

商品買ってもらったら終わりじゃないです。

買ってもらって、実践してもらって『ゴールに到達してもらう』までが商品ですね。

行動しなければ、いくらお金を使って成果はでないんです。

顧客の人生を変えるためにも、行動することがあたりまえ!という状態にしてあげるのが良いわけです。

ちょっと考えたら分かりますが

▶100万円分の教材を買ったけどなかなか実践しないノウハウコレクター

▶1万円の教材を買ってとりあえず全力で実践してみる人

とでは、圧倒的に後者が成果でます。

ビジネスは知識ゲーとか言いますが、どっちかというと行動ゲーだなと思いますね。

はい。

①行動しないとヤバイよって話

②行動したらいいことあるよって話

この辺りをしっかり伝えていきましょう。

次章予告……。

お疲れさまでした!

1万字over駆け抜けましたがまだまだいきまっせ。

今回お伝えした6つの教育は、公式LINEやメルマガなどのステップ配信等でもめちゃくちゃパワーを発揮します。

次章では、よりTwitterにカスタマイズした

『売れるツイート』を目指すための知識を伝授いたします。

▶ツイートのネタが思いつかない

▶ツイート作成に時間がかかる

▶ツイート継続してるのに・ツイートは伸びるのに商品が売れない

こんな悩みとおさらばしましょう。